時間は平等
質問はコチラ(26)
【作者が実運用で10万円以上、600pipsの実績有】17年間負けなしの定刻(仲値)トレード!再現性抜群で、他のEAと組み合わせて使いやすい!初心者の方はもちろん、ベテランの方までどうぞ!
自動売買システム
MetaTrader 4
出品者
すいかわ
登録更新日
2020年6月23日
バージョン情報
3.0
マイプロフィール
すいかわ- 全期間
- 2年
- 1年
- 6カ月
- 3カ月
- 1カ月
収益
:
637,700円プロフィットファクター
:
1.54リスクリターン率
?
:
4.78平均利益
:
8,593円平均損失
:
-6,232円口座残高
?
:
1,637,700円収益率(全期間)?
:
75.91%勝率
:
52.74%
(212/402)
最大保有ポジション数
?
:
2最大ドローダウン
?
:
15.40%
(133,500円)
最大利益
:
109,000円最大損失
:
-36,650円推奨証拠金
?
:
840,103円含み収益
:
0円初期額
?
:
1,000,000円通貨
:
円建て
運用可能会社
-
公式運用(収益額)
リアル運用(pips)
※スワップと手数料を含めて成績を表示しています
商品のデータ
商品のコミュニティ
詳細統計(月別)
2021
2020
2019
2018
2017
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
今月のカレンダーを表示
ストラテジーについて
通貨ペア
[USD/JPY]
[EUR/USD]
[GBP/JPY]
[EUR/JPY]
[GBP/USD]
[AUD/USD]
取引スタイル
[スキャルピング]
[デイトレード]
最大ポジション数
2その他: 設定次第ですが、1ポジション設定も可能です。
運用タイプ
複数枚運用
最大ロット数
1その他: 各ブローカーの上限値です。EAに制限はありません。
使用時間足
M5
最大ストップロス
90その他: 変更可
テイクプロフィット
0その他: なし
両建て
あり
出品タイプ
メタトレーダー自動売買システム
その他ファイルの使用
なし
特記事項
なし
はじめまして。「時間は平等」に興味をもっていただきありがとうございます。
すいかわと申します。
「時間は平等」は自分がポートフォリオ運用するために作成したカスタマイズ性に優れたEAです。
突然ですが、どちらの自動売買ツール(EA)がより信頼できますか?
購入者特典の設定で、作者が実際にリアル資金で運用し、11万円の利益が出ています(2020/1/17現在)
私のEAに限った話ではありませんが、
「作者がリアル資金で運用している」「myfxbookがリアル資金で公開されている」
ことを気にされると、EAを選別する時のいいフィルターになると思います。
「時間は平等」のmyfxbookはこちらをご参照ください。
https://www.myfxbook.com/members/suikawa/zikanhabyoudou-tradeview/4495790
必ず勝てる保証はありませんが、そもそも作者が実資金で運用していないEAって安心してお使いできないものだと思います。
「時間は平等」はご利用者様のご協力により、パワーアップしております。購入者様に恵まれるというのは、本当に有難いことです。
ここでご紹介させていただく方はごく一部の方です。デモ版をお使いいただいた皆様、アイデアを出していただいた皆様に感謝しております。
この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございます!
〇M様
一番お世話になった方です。
こちらの方はPDFで検証資料を16枚(しかも2回)ほど送付いただきました(笑)
いまでもEA運用仲間として親しくしていただいております。
※twitterなどはされてませんので、メールを転載します。
・メール1通目
・メール2通目
※ちなみに、「時間は平等_Mhybrid」の「M」はこの方のイニシャルを頂戴しております!
〇漆黒様
〇リスキー様
〇サンスペラー様
〇すみ様
商品の紹介です!
デューカスコピーのヒストリカルデータ全期間17年間で負けた年はありません。(スプ1.0pips)
ChallengeScalMorningシリーズを出品されているlibetac様にレビューをいただきました。
ありがとうございます!
https://libertaction.co.jp/2020/04/20/post-10681/
数多くのEAを運用されている小野様にも採用いただいております。
EA運用のノウハウが特典でもらえるので、初心者の方にもオススメです。
https://eaking.jp/time-is-equal/
<開発動機>
普段私は、皆様と同じようにGogojungleでEAを購入し、
色々なタイプのEAでポートフォリオ運用をしています。
・デイトレ
・スイング
・朝スキャ
・逆張り
・レンジブレイク
・トラリピ
・ナンピン、マーチンゲール(苦手なので使ってません)
・etc
色々なロジックでEAが販売されておりますが、基本はローソク足のプライスアクションで判断します。
そして優秀なEAはエントリーポイントも近く、ドローダウンが重なることが多いため、
全く別の観点で取引するEAが欲しいと考えておりました。
ただ、私の求めるものはなかなか見つからず・・・。
ということで、いっそのこと自分で作ってしまいました。
一応、現役のC言語プログラマーなので、CライクなMQL4言語は見慣れています。
<仕様>
このEAは毎日あるいはゴトー日(5日,10日のように5と10の付く日、10日が休みの場合は前日)
のみ設定した時間でエントリーし、設定した時間で決済するという極めてシンプルなものです。
毎日の売りと買い、ゴトー日の売りと買い、4項目がそれぞれ設定可能で、
マジックナンバーを-1に設定すれば取引しないようにすることも可能です。
「そんな単純に儲かるわけない」と思われるかもしれません。
しかし、仲値をはじめとした有利な時間帯のトレードは存在します。
デフォルトでは、仲値が決まる9時55分からの売りでエントリー、
ゴトー日に追加でエントリーする設定にしています。
<ちょっとした開発裏話>
元々はローソク足のプライスアクションで動作する他のEAとドローダウンが重ならないように作ったEAです。
公開するにあたって、エントリー時間やエグジット時間を少しランダムにしてロジックを隠したり、RSIを使って有利な位置でのエントリーを目指したり、購入者の方が時間の設定をできないようにして、普通のバックテストの成績が良いだけのEAとして販売することも頭をよぎってしまいました。
ですが、私のように「他のEAとアプローチが異なるEAが欲しい!」と思われる方もいらっしゃると思います。
そして、パラメーターチューニングの技術をお持ちであるベテランの方にも楽しんでいただければなと思ったので、ロジックやパラメータなども全公開しています。
※正直、開放しているパラメータの不具合チェックには、時間がかなり掛かります。
ただ、開発者のメリットよりもご利用者様のことを考えると開放した方がEAを楽しめると考えております。
私も一応開発者ではありますが、基本的にはEAで運用する側の人間です。
バックテストでパラメータをイジって、自分だけの設定を見つける楽しさはよく知っております!
<パラメータチューニングする方へ>
始値でエントリーする仕様なので、「全ティック」ではなく「始値のみ」の検証が可能です。
爆速でバックテストが完了するため、パラメーターチューニングもしやすいです!
下の結果より、ほとんど差がないのがお分かりいただけると思います。
全ティック
始値のみ
また、時間設定はプルダウンで簡単に設定できるようにしています。
曜日フィルターも可能です。
もちろん、初心者の方もデフォルト設定でバックテストと同じ成績が得られますのでご安心くださいませ。
※注意.サマータイムは使う業者に合わせて設定願います。
<私がEAを選ぶポイント>
皆さんがEAを使う時に何を重要視されていますか。
純益でしょうか。PFでしょうか。
私がEAを選ぶときに大事しているポイントは3つです。
■ポイント1
1つ目は、リカバリーファクタ(純益÷最大ドローダウン)です。
10を超えていれば優秀と言われますが、「時間は平等」は29です。
※バックテストはデューカスコピーのヒストリカルデータ全期間で行いました。
複利機能をつけて、〇億円とか単純な純益を強調する販売者の方もいらっしゃいますが、
私はリカバリーファクタを大事に判断しています。
■ポイント2
2つ目はバックテストとフォワードテストで差がないかということ。
ゴゴジャンで、記録されていない損失トレード、または爆益トレードがあるとガッカリしますよね!
「時間は平等」は、時間でエントリーとエグジットを決めるので、バックテストとの差が極めて少ないです。
※業者により、スプレッドやレートが違うのでその辺の誤差は当然発生してしまいますが。
■EAを選ぶ基準3
最後の3つ目は、過剰に最適化されていないかどうかです。
最適化の定義が難しいですが、個人的には苦手な相場でエントリーしないようにフィルタをかけることが最適化にあたるのではと考えています。
そういう観点で考えていただけるのであれば、エントリー時間とエグジット時間を指定するだけの
「時間は平等」は、一切の最適化はございません。
しかし、成績が良くなるように、エントリーの時間とエグジットの時間を変更することが最適化であれば、
こんな最適化をしているEAは他にはないはずです。
バックテストの信憑性がある取引回数の目安は1000回だと思っています。
その辺りは楽にクリアしてますのでご安心ください。
<まとめ>
私が自分で使うために作った「時間は平等」は、以下のような特徴を持っております。
・全通貨対応で、ベテランやEA開発者の方にも楽しんでいただけるカスタマイズ性
・初心者の方もデフォルト設定で簡単に運用が可能(サマータイムの設定だけ注意してください)
・デフォルト設定のUSDJPY版は、デューカスコピーの全期間17年で負けなし
・「29」という優秀なリカバリーファクタの値
・バックテストと乖離の少ない超シンプルロジック
・始値エントリーなので、パラメータチューニングが爆速
・プライスアクション一切無視なので、他のEAと相関性が低くポートフォリオ運用に最適
私もgogojungleでEAを購入することも多いですが、自分が買いたいと思うEAに仕上がりました。
シンプルですが、EAが初めての方もベテランも楽しめるEAに仕上がったと思います。
皆さんもパラメータをいじって、遊んでみてください。
<購入者様特典>
デフォルト設定以外で優秀な設定を2つプレゼントいたします。
私がリアル口座で運用する設定です。
直近でより利益が出せるように、デフォルト設定からチューニングしたものです。
※ある程度の取引回数を確保し、過剰にならないような最適化を行いました。
①ドル円
有料のバックテストツール(TickDateSuite)により確認しました。
モデリング品質:99.9%
スプレッド:変動
平均勝率60%越え、リスクリワード(平均利益÷平均損失)が1.15
スプレッド:15
どの程度リスクを取るかで狙う収益も変わります。
参考までに、0.1lot,0.2lot,0.5Lot,1.0Lotで運用した場合の成績を載せます。
※ご自身の資金額に合わせて、無理のないロット数で運用していただきたいです。
・基準ロット0.1lot(ゴトロジックのロット2倍設定)で運用した場合
過去17年間で約226万円の利益、最大損失が5万円の低ドローダウンを実現!
リスクに対して、リターンが大きいことを示すリカバリーファクタは45超え!
※$表記は、QuantAnalyzerの仕様
年間負けなし!
過去17年間、安定して6万円を超える成績!
※$表記は分析ツール(QuantAnalyzer)の仕様
※もう少し余裕を見ると、0.1lotの場合、5万4千円程度
・基準ロット0.2lot(ゴトロジックのロット2倍設定)で運用した場合
約453万円の利益、最大損失が約10万円
過去17年間、安定して12万円を超える成績!
・基準ロット0.5lot(ゴトロジックのロット2倍設定)で運用した場合
約1134万円の利益、最大損失が約25万円
・基準ロット1.0lot(ゴトロジックのロット2倍設定)で運用した場合
約2268万円の利益、最大損失が約50万円
※注意事項
一見右肩上がりに見えますが、最大停滞期間は218日程度あります。(比較的短い方だと思います)
ご興味のある方はQuantAnalyuzer4で、他のEAと比較してみてください。
私のEAとはあまり関係ない話ですが、停滞期間を知らず、
1カ月2カ月でEAの性能を判断されるのは、非常にもったいないことだと思います。
②ユーロドル
PF1.29で、RF15.9です。
①と②の相関(=同じ時にドローダウンが発生しないか)を確認しました。
0.4を超すと相関が高いと言われていますが、
「時間、日、週、月」どの単位でも0.2以下に収まっています。
時間の相関:0.0
日での相関:0.04
週での相関:0.07
月での相関:0.16
相関性が低いため、2つの設定を組み合わせたポートフォリオ運用に適しています。
購入者特典の設定を組み合わせたパフォーマンスです。
購入者特典でも、デューカスコピーの全期間で年間負けなしです。
購入者の方には上記2つの設定ファイルをプレゼントします。
添付の設定ファイルを、各通貨の5分足チャートに設定してください。
トレード回数:7484回
PF :1.57
RF :45(=純利益 26072/ 最大ドローダウン 575)
RRR :1.22(=平均勝ちトレード 16.98 / 平均負けトレード 13.89)
勝率 : 56%
特典設定をそのまま運用しても、納得いくパフォーマンスではないでしょうか。
コツドカEAに疲れた方にも、納得いただけるEAを目指していきます。
私のリアル口座での成績です。ブログでも公開しております。
https://fmstudy.work/
〇ちょっとした遊び
特典の設定はドル円、ユーロドルでチューニングしたものですが、
ドル円の設定をユーロ円に適応したり、ユーロドルの設定をポンドドルの設定に変更してみてください。
スプ10であれば、PF1.2をたたき出すと思います。
もっともユーロ円、ポンドドルだと実運用はスプ15くらいが適正だと思いますので、
取引量が多いかつスプレッドの低い、ドル円とユーロドルのポートフォリオ運用が個人的にはオススメです。
<通貨ペアについて>
こんなシンプルなEAでもご好評いただければ、無償で複数ペアにも対応します。
どうぞ気長にお待ちいただければ幸いです。
※追記※
作者が待てなくなったので、対応しちゃいました。全ての通貨で取引可能です。
私のオススメはスプレッドも狭く、為替取引量が1位のEUR/USD、2位のUSD/JPYです。
バックテストでは他のGBP/JPY、GBP/USD、EUR/JPY、AUD/USDといった主要な通貨でも取引可能であることは確認済です。
※追記終※
私はEA開発者というより、EAの運用や裁量トレードで利益をあげていくことを目指しておりますので、
他のEAを発売するようなことはせず、「時間は平等」のみを大事に磨いていきます。
※スキャルピングやスイングといったEAは優秀な開発者様(takah様など)からご購入いただければと思います。
https://www.gogojungle.co.jp/systemtrade/fx/22672
<まとめ>
<注意事項>
・本EAの時刻設定は、最も採用されているGMT+2/+3のブローカーでの運用を想定しております。
その他のブローカーで運用する場合はそれに合わせた時刻を設定してください。
・業者に合わせたサマータイム方式の設定を行ってください。
・マジックナンバー
他のEAと異なるマジックナンバーを設定してください。
-1にすれば、取引しない設定も可能です。
・最初にデモ口座で動作確認をしてから運用をお願い致します。
最後となりますが、「時間は平等」のアイコンは、mame子様に作成いただきました。
銀行通帳もデザインされる実績のある方ですが、とても丁寧にご対応いただき感謝しております。
http://www.uroiro.com/
また画像に対するコメントもたくさんいただきましたので、こちらで紹介させていただきます。
〇とら様
〇コイケ様(デザイナーの方です)
〇hideyoshi様
〇ブチャラティ様
〇やすひろ様
■更新情報
***は秘密機能です。
・ver1.3 2020/01/28
→コメント機能の追加
→その他、細かい修正
・ver1.4 2020/02/12
色々ご要望をいただき、下記の機能について対応しました。
→曜日フィルターの実装
→ゴトー日のロット数調整機能
→ゴトー日買いの***
→デフォルト設定の変更
・ver1.5 2020/03/19
→購入者特典(ドル円)の設定を変更しました。
・ver1.6 2020/05/07
検証いただいた方のご意見を頂戴し、下記の機能について対応しました。
→TP,SLを各ロジックで調整可能に変更
・ver2.0 2020/05/18
検証いただいた方のご意見を頂戴し、下記の機能について対応しました。
→**単位、**単位の設定について対応しました。
→購入者特典の設定[USDJPY_***.set][EURUSD_***.set]を変更
→デフォルト設定に***設定を反映した[sin_***.set]を追加
→添付テキストファイルへの説明等を追記
■ver3.0 2020/06/23
自主改善及び検証いただいた方へのご意見を頂戴し、以下の機能について対応しました。
ロジックに関する内容
1.**が来る場合の設定を選択式に変更
2.5分以内の手動決済を許可
3.***で取引できるように設定を追加
4.曜日フィルタを各ロジック毎に設定できるように変更
5.購入者特典の設定および*****設定を新verのファイルに変更
その他便利機能
6.設定ファイル名をチャート左上に表示するように仕様追加
7.複利機能の追加
8.マジックナンバーが-1の場合、チャート左上のコメントに表示されないように修正
9.バックテスト機能
10.ver3.0の検証用データを公開
→祝日のみ動作させた時のバックデータ等。
※動作が重くなるため、製品版には祝日のみ動作する機能は載せておりません。
おまけ
11.月末ロンフィクEAの公開
→月末営業日だけでなく、月末の2営業日前も選択可能




フォワードテスト
バックテスト
販売開始日: 2020年1月20日 15時28分
利用者数: 95名
価格:¥19,800 (税込)

●お支払い方法







人気商品
特定商取引法に基づく表示
会社名 | 株式会社ゴゴジャン 金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号 加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 |
---|---|
運営統括責任者 | 早川忍 |
所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷3-6-6 本郷OGIビル6F |
お問い合わせ | お問い合わせページよりお願い致します。 |
営業時間 | 月曜日~金曜日 10:00~19:00 |
電話番号 | 03-5844-6090 |
販売商品・サービス | ソフトウェア、電子書籍、動画配信サービス、対面セミナー |
商品の発送方法、ご提供方法 | オンライン上でのダウンロード、または配信 |
ホームページURL | https://www.gogojungle.co.jp/ |
商品の発送時期、 ご提供時期 | 原則として弊社によるお客様のご入金完了後即ご提供いたします。 商品代金以外の必要料金 銀行振り込みご利用の場合は、商品代金(税込表示)に加えて振り込み手数料がかかります。 ご注文方法 ホームページ上の専用申込フォームよりご注文ください。 |
お支払い方法 | 銀行振込 / クレジットカード決済/ Web口座振替/ コンビニ決済 ファミリーマートでのお支払い方法 デイリーヤマザキ・ヤマザキデイリーストアーでのお支払い方法 |
お支払い期限 | お申込み日から2日以上経つ場合、お申込をキャンセルさせていただきます。予めご了承ください。 商品注文後のキャンセルについて 1.セミナーのリアルタイム動画配信サービス、動画配信サービスは配信実施24時間前以降のキャンセルはお受けいたしておりません。ご返金対応ができませんので十分ご注意ください。 2.対面式セミナーは、開催の3営業日前以降のキャンセルおよびご返金はお受けいたしておりません。 3.電子書籍、ソフトウェア、ビデオは、著作権保護の観点からお客様のダウンロード実施、または購読開始以降はキャンセルできません。ご返金対応ができません。予めご了承ください。 |
ご返金にかかる費用 | お客様のご都合によるご返金は、銀行振込・コンビニ決済・Web口座振替の場合振込手数料がすべてお客様負担となります。 カード決済ご利用の場合手数料は生じません。あらかじめご了承ください。 |
プライバシーポリシー | 株式会社ゴゴジャンは、お客様の個人情報につきまして、適切に保護することが社会的責務として重要と考えます。 https://www.gogojungle.co.jp/terms/privacy |
投資に係るリスクについて | 株式の取引は、株価の変動等により損失が生じるおそれがあります。信用取引は、少額の委託保証金で多額の取引を行うことができることから、時として多額の損失が発生する可能性を有しています。 外国為替保証金取引、(株価指数)CFD取引は、取引額(約定代金)に対して少額の必要保証金をもとに取引を行うため、必要保証金に比べ多額の利益を得ることもありますが、その一方で短期間のうちに多額の損失を被る可能性があります。また、通貨等の価格又は金融指標の数値の変動により損失が生ずるおそれがあり、かつその損失の額が預託した保証金の額を上回ることがあります。 指数先物取引は、対象とする指数の変動等により上下しますので、これにより損失を被ることがあります。市場価格が予想とは反対の方向に変化したときには、比較的短期間のうちに証拠金の大部分、またはそのすべてを失うこともあります。その損失は証拠金の額だけに限定されません。また、指数先物取引は、少額の証拠金で多額の取引を行うことができることから、時として多額の損失を被る危険性を有しています。 暗号資産関連取引は、取引対象である暗号資産等の価格変動により損失が生じることがあります。暗号資産の価格は、需給バランスの変化や、物価、法定通貨、他の市場の動向、天災地変、戦争、政変、法令・規制の変更、暗号資産に係る状況の変化、その他の予期せぬ事象や特殊な事象等による影響により、急激に変動、下落する可能性があり、価格がゼロとなる可能性があります。 これら金融商品は、元本及び利益が保証されるものではありません。 お取引を始めるにあたっては、ご利用の金融機関が発行する「契約締結前交付書面」等を熟読し、取引内容や仕組み、リスク等を十分にご理解いただいた上で、ご自身の判断にてお取引くださるようお願い致します。 |
当社の苦情処理措置、紛争解決措置について | 金融商品取引業等に関する内閣府令第115条の2(金融商品取引業等業務に関する苦情処理措置及び紛争解決措置)第1項第1号に掲げる投資助言・代理業務に関する苦情処理の措置を講じ、真摯に、また迅速に対応しています。 |
注意点 | 当ページに記載する「発送方法、ご提供方法」「発送時期、 ご提供時期」「代金以外の必要料金」「注文方法」「お支払い方法・期限」「商品注文後のキャンセル」「返金にかかる費用」の各項目はGogoJungleで販売する全ての商品に適用されますが、商品毎にご案内がある場合は、商品毎に記載いたします。 GogoJungleが販売者である場合は、商品ページにGogoJungleの「特定商取引に関する法律」に基づく表記を行ないます。 出品者が販売者であり、且つ出品者が「事業者」である場合は、出品者の「特定商取引に関する法律」に基づく表記を行ないます。 出品者が「事業者」に該当するかは出品者の判断によります。ただし、 経済産業省 特定商取引法の通達の改正について 「インターネット・オークションにおける「販売業者」に係るガイドライン」 https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_transaction/amendment/2016/pdf/amendment_171206_0001.pdf を鑑み「事業者」であることが明らかな出品者については、「事業者」として扱い開示請求があった場合は迅速に対応します。 |