EA_Blizzard
質問はコチラ(165)
- 全期間
- 2年
- 1年
- 6カ月
- 3カ月
- 1カ月
収益
:
-32,685円プロフィットファクター
:
1.03リスクリターン率
?
:
-0.08平均利益
:
541円平均損失
:
-873円口座残高
?
:
967,315円収益率(全期間)?
:
-3.19%勝率
:
62.57%
(1195/1910)
最大保有ポジション数
?
:
24最大ドローダウン
?
:
36.61%
(394,640円)
最大利益
:
14,864円最大損失
:
-20,486円推奨証拠金
?
:
1,025,810円含み収益
:
-39,428円初期額
?
:
1,000,000円通貨
:
円建て
運用可能会社
-
公式運用(収益額)
商品のデータ
商品のコミュニティ
詳細統計(月別)
2021
2020
2019
2018
2017
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
今月のカレンダーを表示
ストラテジーについて
通貨ペア
[AUD/CAD]
取引スタイル
[スキャルピング]
最大ポジション数
30
運用タイプ
複数枚運用
最大ロット数
10
使用時間足
M5
最大ストップロス
0その他: ※指定の最大損失値(初期値:5000ドル)で損切りとなります
テイクプロフィット
50
両建て
なし
出品タイプ
メタトレーダー自動売買システム
その他ファイルの使用
なし
特記事項
なし
~EA_Blizzard~
このEAは、高頻度でスイングトレードを行う、
無敗系のナンピンEA(ナンピンマーチンゲールEA)となります。
コツコツと利確を繰り返すことによって、
バックテストの通り、
2005年~2018年現在まで、
ドローダウンすることなく、無敗状態を維持しております。
【トレードスタイル】
本EAのトレードスタイルは「ナンピン系」で、
最初に「0.01Lot」でエントリーし、
そこから『+50pips』の利益確定を狙いにいきます。
そして、もし、エントリーとは逆方向に値が動いた場合には、
Lotを0.01Lotだけ増やした、
『0.02Lotでの、追加ポジション』を建てます(ナンピンエントリー)。
そして、必要に応じてナンピンポジションを追加し、
全ポジションのトータルの損益が、
常に「+50pips」となるように、利確をしていきます。
巷によくあるナンピン系のEAでは、
『ごく狭いTP値』のEAが多く、
リスクの割に収益性がいまいち、という場合が多いのですが、
本EAでは、TP値が「+50pips」ですので、
比較的「広めの値幅」の利益を得ることができ、
ナンピン系でありながらも高い収益を狙うことができる、
という、かなり珍しいタイプのEAとなっております。
【最大ポジション数に関して】
最大ポジション数に関しては、
デフォルト設定では、
「最大30ポジション」となりますので、
0.01Lot
0.02Lot
....
0.3Lot
と、合計で『4.65Lot』のポジションを保有する場合がありえます。
(このロットが大きすぎる、という場合には、
下記に記載してあります、
【その他の稼動方法(低リスクでの稼動)に関して】
に記載された、
「max_position=20」や「max_position=10」
での稼動としていただくと、
合計のロット数が、『2.1Lot』または『0.55Lot』に下がりますので、
資金の少なめな方は、こちらの「低リスク設定での稼動」が、
オススメではないかなと思います)
また、下記にてご説明している「マイクロ口座」をご利用いただくと、
さらに少ない資金で、稼動が可能となります。
【最大の損切りに関して】
本EAでは、デフォルトで「5000ドル」を最大損失として設定してあります。
ただ、通常は、
そこまでの含み損を抱えることは少なく、
また、この最大損失値は、適宜、設定変更が可能ですので、
資産に応じた最大損切り値にて、ご利用いただけます。
(また、以下に記載してあります「マイクロ口座」を利用すれば、
最大の損切り金額を、5000ドルの1/100(=約5000円)に抑えることも可能です)
【マイクロ口座につきまして】
本EAは「ナンピンシステム」となることから、
比較的、資産の多い方向けのEAとなりますが、
『マイクロ口座』などを利用することで、
「低資産での運用」も可能となりす。
<マイクロ口座とは?>
通常のFX口座では『0.1Lot=1万通貨』となりますが、
マイクロ口座では『0.1Lot=100通貨』となります。
つまり、通常の口座に比べて、
「1/100」の資金で、EAを運用することのできる口座、となります。
(収益も、損失も、すべてが1/100になる口座、というイメージです)
これにより、例えば本EAの場合、
最大損失である「5000ドル」が、
「最大損失=50ドル(5千円)」で、稼動できる形となります。
(もちろん、その分、収益も1/100となりますので、ご留意ください)
そのため、まずはマイクロ口座で稼動をしていき、
調子が良いようであれば、通常の口座に移行して稼動する、
といった方法も可能です。
【ロジック】
このEAのロジックは、
・IMA
・RSI
・ストキャスティクス
という、3つ指標を利用した複合ロジックとしてあります。
いすれも、シンプルな指標ではありますが、
その分、普遍性がありますので、
今後も、機能し続けやすいロジックに仕上がっているのではないか、
と考えております。
【スプレッドに関して】
本EAの稼動に関しては、
「AUD/CADのスプレッド」の低い業者様を推奨いたします。
バックテストでは、「3pips」でのテストを実施してありますが、
「1.5~2.8pips 程度」の低スプレッドの業者様ですと、
よりパフォーマンスが良くなるものと思います。
(※スプレッドについては「4pips」程度までであれば、
2005年~2018年を、ドローダウンなしで乗り切っておりますが、
『5pips以上』になると、さすがに厳しくなりますので、
「SpreadLimit=4.0以下」でのご利用をオススメいたします)
<実際のエントリーの様子>
上記が、実際のエントリーの様子を示した画像となります。
(ちなみに、「1時間足」で表示しています)
このEAは、多頻度、といいますか、
ほぼ毎日、エントリーをするような仕様となっておりまして、
エントリーしない日はほとんどない、という形となります。
(このあたりは、ナンピンEAならではの特徴、といえると思います)
【「買いのみ」or「売りのみ」での利用につきまして】
スワップとの関係で、
「買いのみ」または「売りのみ」での稼動をしていきたい、
という方も、おそらくいらっしゃるかなと思います。
そのような場合であっても、本EAは、
・買いのみ
・売りのみ
の、いずれの設定でも、ご利用いただけます。
そして、その場合のEAのパフォーマンスは、
以下の通りとなります。
<1.「買いのみ」の場合(スプレッド30)>
<2.「売りのみ」の場合(スプレッド30)>
【その他の稼動方法(低リスクでの稼動)に関して】
本EAでは、
・MaxLose=5000(ドル)
・買い最大ポジション数=30
・売り最大ポジション数=30
をデフォルト設定としてありますが、
資金が少なめな方は、上記の値を調整して、
より低リスク(=最大ドローダウンの小さな状態)で稼動していただくことでもできます。
例として、
・MaxLose=2500(ドル)
・買い最大ポジション数=20
・売り最大ポジション数=20
とした場合の、バックテスト結果を掲載いたします。
<『MaxLose=2500、最大ポジション数=20』でのバックテスト結果>
以上のように、
・MaxLose=2500(ドル)
・買い最大ポジション数=20
・売り最大ポジション数=20
とした場合でも、過去に一度も、ドローダウンをしていないことが、
おわかりいただけるかと思います。
ちなみに、
上記の設定で必要となる資金は、
例として、レバレッジ200倍の通常口座の場合で、
・最大DD = 25万円
・最大20ポジションを保有した場合の必要証拠金 = 約75000円
となりますので、
「50~60万円程度」の資産があれば、
稼動できる形になるものと思います。
(マイクロ口座であれば、さらに少ない資金で稼動可能です)
このように、各パラメータを調整していただくことで、
「より低リスクな設定」での稼動をしていただくことも可能ですので、
ご購入後のバックテスト・最適化テストにて、
ご自身にあった、稼動設定を探してみていただければ、と思います。
<(3)さらに低予算・低リスクでの運用方法>
バックテストにて検証していたところ、
『さらに低予算・低リスクでの運用方法』が見つかりましたので、
ご紹介いたします。
デフォルト設定では、
SL=5000
buy_max_position=30
sell_max_position=30
posi_tuika_pips=4
となっていますが、これを、
SL=1500
buy_max_position=10
sell_max_position=10
posi_tuika_pips=10
とした場合、下記のような収益状態となります。
上記の稼動スタイルの場合、
・最大SL 50万円⇒『15万円』
・最大保有ロット 4.65Lot⇒『0.55Lot』
となりますので、デフォルト設定に比べて、
さらなる『低予算・低リスク』での稼動が可能になります。
なお、基本的には、
最大ポジション数を「より小さな値」に変更した場合は、
その分だけ、ナンピンの間隔を広げてあげると、
ロットのバランスが取れるようになりますので、
上記のように「posi_tuika_pips=10(デフォルトでは4)」
といった形に調整することで、
ドローダウンのない稼動が可能になる、
という形となっております。
(なお、パラメータの微調整については、
ご購入後に、適宜バックテスト・最適化テストにて、ご確認くださいませ)
以上の通り、
『エントリー頻度の多さも活かしつつ、
高確率で、資金が着々と増えていくことを期待できる』というのが、
このEAの特徴になるものと思います。
(なお、絶対に負けない、ということではありませんので、
どうかご留意ください)
※最後になりますが、このEAは、
『非常に負けにくいEA』とはなっておりますが、
「100%負けない」ということを保証するEAではありませんので、
まずは、バックテスト・デモ稼動から始めて、
その動作を十分に把握してから、
リアル稼働をなされることを、オススメいたします。
また、上述いたしました通り、低リスクからの運用のできる、
「マイクロ口座」の利用も、ご検討くださいませ。m(_ _)m
また、本EAの運用方法などに関する参考情報を、
以下のブログにてご紹介しておりますので、
よろしければ、こちらもご参考とされてください。
(EA_blizzard の性能等についての記事一覧)
http://eaneko299.blog.fc2.com/blog-category-25.html
ねこ博士
フォワードテスト
バックテスト
販売開始日: 2019年1月11日 11時25分
利用者数: 247名
価格:¥15,800 (税込)

●お支払い方法







人気商品
特定商取引法に基づく表示
会社名 | 株式会社ゴゴジャン 金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号 加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 |
---|---|
運営統括責任者 | 早川忍 |
所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷3-6-6 本郷OGIビル6F |
お問い合わせ | お問い合わせページよりお願い致します。 |
営業時間 | 月曜日~金曜日 10:00~19:00 |
電話番号 | 03-5844-6090 |
販売商品・サービス | ソフトウェア、電子書籍、動画配信サービス、対面セミナー |
商品の発送方法、ご提供方法 | オンライン上でのダウンロード、または配信 |
ホームページURL | https://www.gogojungle.co.jp/ |
商品の発送時期、 ご提供時期 | 原則として弊社によるお客様のご入金完了後即ご提供いたします。 商品代金以外の必要料金 銀行振り込みご利用の場合は、商品代金(税込表示)に加えて振り込み手数料がかかります。 ご注文方法 ホームページ上の専用申込フォームよりご注文ください。 |
お支払い方法 | 銀行振込 / クレジットカード決済/ Web口座振替/ コンビニ決済 ファミリーマートでのお支払い方法 デイリーヤマザキ・ヤマザキデイリーストアーでのお支払い方法 |
お支払い期限 | お申込み日から2日以上経つ場合、お申込をキャンセルさせていただきます。予めご了承ください。 商品注文後のキャンセルについて 1.セミナーのリアルタイム動画配信サービス、動画配信サービスは配信実施24時間前以降のキャンセルはお受けいたしておりません。ご返金対応ができませんので十分ご注意ください。 2.対面式セミナーは、開催の3営業日前以降のキャンセルおよびご返金はお受けいたしておりません。 3.電子書籍、ソフトウェア、ビデオは、著作権保護の観点からお客様のダウンロード実施、または購読開始以降はキャンセルできません。ご返金対応ができません。予めご了承ください。 |
ご返金にかかる費用 | お客様のご都合によるご返金は、銀行振込・コンビニ決済・Web口座振替の場合振込手数料がすべてお客様負担となります。 カード決済ご利用の場合手数料は生じません。あらかじめご了承ください。 |
プライバシーポリシー | 株式会社ゴゴジャンは、お客様の個人情報につきまして、適切に保護することが社会的責務として重要と考えます。 https://www.gogojungle.co.jp/terms/privacy |
投資に係るリスクについて | 株式の取引は、株価の変動等により損失が生じるおそれがあります。信用取引は、少額の委託保証金で多額の取引を行うことができることから、時として多額の損失が発生する可能性を有しています。 外国為替保証金取引、(株価指数)CFD取引は、取引額(約定代金)に対して少額の必要保証金をもとに取引を行うため、必要保証金に比べ多額の利益を得ることもありますが、その一方で短期間のうちに多額の損失を被る可能性があります。また、通貨等の価格又は金融指標の数値の変動により損失が生ずるおそれがあり、かつその損失の額が預託した保証金の額を上回ることがあります。 指数先物取引は、対象とする指数の変動等により上下しますので、これにより損失を被ることがあります。市場価格が予想とは反対の方向に変化したときには、比較的短期間のうちに証拠金の大部分、またはそのすべてを失うこともあります。その損失は証拠金の額だけに限定されません。また、指数先物取引は、少額の証拠金で多額の取引を行うことができることから、時として多額の損失を被る危険性を有しています。 暗号資産関連取引は、取引対象である暗号資産等の価格変動により損失が生じることがあります。暗号資産の価格は、需給バランスの変化や、物価、法定通貨、他の市場の動向、天災地変、戦争、政変、法令・規制の変更、暗号資産に係る状況の変化、その他の予期せぬ事象や特殊な事象等による影響により、急激に変動、下落する可能性があり、価格がゼロとなる可能性があります。 これら金融商品は、元本及び利益が保証されるものではありません。 お取引を始めるにあたっては、ご利用の金融機関が発行する「契約締結前交付書面」等を熟読し、取引内容や仕組み、リスク等を十分にご理解いただいた上で、ご自身の判断にてお取引くださるようお願い致します。 |
当社の苦情処理措置、紛争解決措置について | 金融商品取引業等に関する内閣府令第115条の2(金融商品取引業等業務に関する苦情処理措置及び紛争解決措置)第1項第1号に掲げる投資助言・代理業務に関する苦情処理の措置を講じ、真摯に、また迅速に対応しています。 |
注意点 | 当ページに記載する「発送方法、ご提供方法」「発送時期、 ご提供時期」「代金以外の必要料金」「注文方法」「お支払い方法・期限」「商品注文後のキャンセル」「返金にかかる費用」の各項目はGogoJungleで販売する全ての商品に適用されますが、商品毎にご案内がある場合は、商品毎に記載いたします。 GogoJungleが販売者である場合は、商品ページにGogoJungleの「特定商取引に関する法律」に基づく表記を行ないます。 出品者が販売者であり、且つ出品者が「事業者」である場合は、出品者の「特定商取引に関する法律」に基づく表記を行ないます。 出品者が「事業者」に該当するかは出品者の判断によります。ただし、 経済産業省 特定商取引法の通達の改正について 「インターネット・オークションにおける「販売業者」に係るガイドライン」 https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_transaction/amendment/2016/pdf/amendment_171206_0001.pdf を鑑み「事業者」であることが明らかな出品者については、「事業者」として扱い開示請求があった場合は迅速に対応します。 |