RSIとRSIの移動平均線を表示
出品者
:
やすさんさん
商品情報
販売開始日2021/01/08
バージョン-
更新日時2021/01/08
レビュー
販売実績
無料
0
【インジケータの概要】
RSIとその移動平均線(MA)を表示するMT4インジケータです。 MT4の標準機能で実現(*)できますが、(面倒なので)まとめて1つのインジケータの設定で済むようにしました。 (*)サブウィンドウに表示したRSI上に「Moving Average」のインジケータをドラック&ドロップすることで同様の表示ができます。
機能の概要は ・RSI、その移動平均線の期間等、必要な指示が可能 ・RSI、その移動平均線のラインの色の選択、またラインそのものの表示、非表示を選択可能 (RSI移動平均線のみの表示が可能) ・サブウィンドウの上下限値、レベルラインについても「パラメータの入力」タブ内で設定 (優先) 等…
【表示例】
【パラメータ設定】(概要)
◆RSI設定◆
・RSI期間
・RSI適用価格<プルダウン>
Close :終値
Open :始値
High :高値
Low :安値
Median(HL/2) :高値と安値の平均
Typical (HLC/3) :高値、安値、終値の平均
Weighted Close(HLCC/4):高値、安値、終値、終値の平均(終値の比率を2倍)
・RSI描画<プルダウン>
true :表示
false :非表示
・RSI描画色<プルダウン>
◆RSIの移動平均設定◆ ・RSIの移動平均期間 ・RSIの移動平均メソッド<プルダウン> Simple :単純移動平均 Exponential :指数移動平均 Smoothed :平滑移動平均 Linear Weighted :加重移動平均 ・RSIの移動平均描画<プルダウン> true :表示 false :非表示 ・RSIの移動平均描画色<プルダウン>
◆Separate Windowの設定◆ ・サブウィンドウ下限値・上限値 …「全般」タブにある下限設定、上限設定の値 (通常 0と100) ・レベルライン1・2・3の設定値 …「レベル表示」タブで設定するラインの設定値(3つまで) (ライン不要時は0を指示するか下記レベルラインの色をNONEにする) ・レベルライン色<プルダウン> ・レベルライン種類<プルダウン> Solid :実線 Dash :破線 Dot :点線 Dashdot :破線と点線 Dashdotdot :破線と2重点線 ・レベルライン幅
これを利用して出来そうなこと(あくまでも作者個人の考えです) ・RSIとその移動平均線で、RSIのゴールデンクロス・デッドクロスと閾値(30%や70%)で売買判断 ・RSIの移動平均線の山谷で、ダイバージェンスを見つける ・当インジケーターを複数ドラック&ドロップして移動平均線でGMMAと同様にトレンド・転換分析 (例:下記画像) 等……
尚、これは単なるツールなのでご自分で活用方法をお考え下さい。
【ご注意】 本インジケータはご自分の利用環境で十分に確認いただき自己責任の下、ご利用をお願いします。 本インジケータを使用して発生した如何なる損害に対しても作者は責任を一切負わないものとします。 本インジケータは使用による利益などを保証するものではありません。
RSIとその移動平均線(MA)を表示するMT4インジケータです。 MT4の標準機能で実現(*)できますが、(面倒なので)まとめて1つのインジケータの設定で済むようにしました。 (*)サブウィンドウに表示したRSI上に「Moving Average」のインジケータをドラック&ドロップすることで同様の表示ができます。
機能の概要は ・RSI、その移動平均線の期間等、必要な指示が可能 ・RSI、その移動平均線のラインの色の選択、またラインそのものの表示、非表示を選択可能 (RSI移動平均線のみの表示が可能) ・サブウィンドウの上下限値、レベルラインについても「パラメータの入力」タブ内で設定 (優先) 等…
【表示例】
【パラメータ設定】(概要)
◆RSIの移動平均設定◆ ・RSIの移動平均期間 ・RSIの移動平均メソッド<プルダウン> Simple :単純移動平均 Exponential :指数移動平均 Smoothed :平滑移動平均 Linear Weighted :加重移動平均 ・RSIの移動平均描画<プルダウン> true :表示 false :非表示 ・RSIの移動平均描画色<プルダウン>
◆Separate Windowの設定◆ ・サブウィンドウ下限値・上限値 …「全般」タブにある下限設定、上限設定の値 (通常 0と100) ・レベルライン1・2・3の設定値 …「レベル表示」タブで設定するラインの設定値(3つまで) (ライン不要時は0を指示するか下記レベルラインの色をNONEにする) ・レベルライン色<プルダウン> ・レベルライン種類<プルダウン> Solid :実線 Dash :破線 Dot :点線 Dashdot :破線と点線 Dashdotdot :破線と2重点線 ・レベルライン幅
これを利用して出来そうなこと(あくまでも作者個人の考えです) ・RSIとその移動平均線で、RSIのゴールデンクロス・デッドクロスと閾値(30%や70%)で売買判断 ・RSIの移動平均線の山谷で、ダイバージェンスを見つける ・当インジケーターを複数ドラック&ドロップして移動平均線でGMMAと同様にトレンド・転換分析 (例:下記画像) 等……
尚、これは単なるツールなのでご自分で活用方法をお考え下さい。
【ご注意】 本インジケータはご自分の利用環境で十分に確認いただき自己責任の下、ご利用をお願いします。 本インジケータを使用して発生した如何なる損害に対しても作者は責任を一切負わないものとします。 本インジケータは使用による利益などを保証するものではありません。
0
人気商品ランキング(本数-3ヶ月間)
おすすめ商品(キャンペーン商品)
人気商品ランキング(合計額 - 3ヶ月間)
GogoJungleを初めてご利用する方へ商品のご利用まではかんたん3ステップ!
GogoJungleでは、会員様向けに、あなたの投資生活を豊かにするサービスをご用意しております。また、商品のご購入は通常会員様に限られさせていただいております。今すぐ会員登録をして、Gogojungleを活用してみませんか!
01
ユーザー情報を入力し会員登録
02
案内に従い購入
03
マイページからダウンロード