CROCUS_EURJPY - REAL TRADE
EAレビュー数ランキング (3ヶ月)
1
ロンギヌス EURCHF
12/14から稼働。2/25に一旦停止。
勝ったり負けたりを繰り返しながら資金が増えていくだろうと、1年後ぐらいには数万増えていればいいかなと思って使っていましたが無理ですね。
強いトレンドがあったとき、はやめに損切りしたりエントリーを控えるなどがないとキビシイのかなと。やっぱりトレンドを感知するロジックは技術的に難しいのでしょう。
2
オセアニアブラザーズ
AUDNZDのレンジ相場を活かしてトレード手法で、レンジがブレイクした場合にはお祈りにはなりますが、一般的なグリッド系のEAとは事なり、リスクが非常に明確かつ内部ロジックも非常にシンプルでわかりやすくこれからの成長に期待せざるえないです。含み損を気分よく抱える事ができます。ロジックに対して金額はやや高めかな?とは感じましたが、このEAを作るにあたっての戦略であったり、考え方、知識量には充分支払いをする価値があり、有料級のサポートを受けれるだけでも私は大満足です。このEAは徹底的な資金管理の元に成り立っており、一般的なナンピンEAとは全く別物です。FX・EAをするのが初めての方は利用するブローカーによっても差がでる為、作者に証拠金に対する設定を十分に確認してから最高のパフォーマンスで利用する事をオススメします。
4
CAMELOT
4か月連続負け越しで、既に-200PIPS以上になります。
このEAはバックテスト番長のような気がします。全く使い物になりません。やはりフォワードで最低でも1年以上経過しているEAでないと駄目ですね。今後の参考にさせていただきます。
5
RECOBA Triple Swing M5
大きく負けが込む時期がなく、気が付いたらトータルはプラスになっています。
これまで買ったgogojungleのEAは大半負けてますが、これは数少ない勝っているEAです。