FXトレード手法「不変の七柱」【A版】

Product outline
Community(0)
FXトレード手法「不変の七柱」【A版】 Indicators/E-books
FXトレード手法「不変の七柱」【A版】
FXに聖杯はあるのか?7つの鉄板パターン
Sales Result:
3本
Reviews:
Category:
How to provide:
Indicator
Sales from:
11/01/2015
Last Updated:
-
Version:
-
Payment method:
Seller's last login time:10/10/2024 10:30:02
Read more seller information
¥3,600(taxed)
7つの鉄板パターン FXトレード手法「不変の七柱」 FX相場で戦って生きて行くに当たって、 一つの手法だけでは心もとないのが相場の現実です。 相場はランダムウォークと言われる位に 多種多様な動きをしますからやはり複数の手法を用意して 相場に合った手法で対応するべきかな~って考えております。 引き出しは多い方が、対応力は高いと言えます。 しかし、流行の手法ではなく 長い期間(過去・現在・未来)においても不変の手法でなくてはならないと思います。 再現性が高くなくては利益を残す事が出来ません。 例えば、勝率は高いけど週に一回とかのトレード手法では 結局使えないものになってしまいます。 毎日のように再現されて、 更に高勝率の手法が、複数準備されていれば トータルで負け越す事は無くなってくると思います。 今回のマニュアルでは 自分のトレード手法である7パターンをご紹介いたします。 実際に使っているトレード手法です。 毎日更新しているブログをご覧頂いている方にはお馴染みの手法ですが、 このマニュアルで、夫々の手法を詳しく解説してまいります。 7パターンの手法は下記の内容になります。 1:トレンドフォローパターン 2:トレンド転換パターン 3:スクイーズ&エクスパンションパターン 4:トレンドライントレード 5:水平線トレード 6:移動平均線(MA)トレード 7:相関係数トレード 各パターンに関して簡単に説明いたします。 ■トレンドフォローパターン 1.jpg 上昇トレンドの局面では高値安値を切り上げて上昇して行きます。 下落トレンドの局面では高値安値を切り下げて下落して行きます。 それぞれの局面では押目・戻りを狙ってエントリーするパターンです。 トレンドは継続すると言われますが 上げ下げの波動を作って上昇・下落して行くのが相場です。 一般的なFXの教科書では必ず記載されているトレードパターンです。 明確なトレンドが確認出来たら躊躇せずにエントリーして行きたいパターンでもあります。 問題は押目・戻りのポイントが分からないと言う点があります。 浅い押目・戻り、普通の押目・戻り、深い押目・戻りがありますので 夫々に対応出来るトレードルールを決めておく必要があります。 ■トレンド転換パターン 2.jpg トレンド相場(上昇・下落)も永遠に続く訳ではありません。 上昇から下落へ、又は下落から上昇へとトレンド転換パターンを繰り返すものです。 相場で頻繁に出現するトレンド転換パターンです。 上記の画像は上昇トレンドから下落トレンドへのトレンド転換パターンです。 ヘッド&ショルダーとか、ダブルトップを付けて 上昇トレンドから下落トレンドへ転換して行くパターンです。 トレンドフォローでBuyエントリーしたのに 下落してしまった~って経験は皆さんが持っておられると思います。 そんな局面では慌てずにBuyポジションは撤退して Sellドテンエントリーで相場に付いて行ければ利益を出す確率が高くなります。 ■スクイーズ&エクスパンションパターン 3.jpg 相場ではトレンド3割、レンジ7割と言われる位に レンジ局面が多く出現するのが現実です。 上記画像ではBOXパターンと三角保ち合いパターンを表しております。 どちらもスクイーズ局面です。 レンジ7割と言われてもレンジ局面が永遠に続く訳ではありませんので どこかでエクスパンションして大きく伸びて行きます。 個人的には好きなプライスアクションの一つです。 スクイーズからエクスパンションした方向にエントリーする事で トレンド発生の初動を捕らえる事が可能になって来ます。 トレンドが発生してからのトレンドフォローパターンよりも 大きく利益を出す事がスクイーズ&エクスパンションパターンの最大の特徴です。 個人的にはこの3パターンで相場に対峙する事が出来れば 十分に利益に繋がると考えております。 更にトレンドライントレード、水平線トレード、 そして移動平均線(MA)トレードでは 各種インジケーターを併用する事によって 勝率を格段に上げて行くトレード手法を解説いたします。 最後は相関係数トレードです。 合成通貨ペアと呼ばれるクロス円と言う通貨ペアは 実際に取引されていない通貨ペアです。 例えばEUR/JPYですが USD/JPYとEUR/USDの取引結果で価格が決定します。 つまりUSD/JPYやEUR/USDの影響次第で上昇したり下落する通貨ペアです。 この合成通貨ペアの特性を活用して 通常の利益を2倍、3倍に増やす手法を解説してまいります。 マニュアルはこんな感じです。 4.jpg PDF72頁のマニュアルです。 今回のマニュアルのリリースにあたりまして 既にインジケーターを複数購入された方も沢山おられますので 本マニュアル(PDF)単体と 本マニュアル(PDF)と各種インジケーター(前頁5種類)をセットしたものに 分けさせて頂きました。 ■本マニュアル(PDF)単体をFXトレード手法「不変の七柱」【A版】 ■本マニュアル(PDF)+5種インジケーターセットをFXトレード手法「不変の七柱」【B版】といたしました。 「FXトレード手法「不変の七柱」」の概要動画です。 本サイトはFXトレード手法「不変の七柱」【A版】になります。 本マニュアルに限らず 当方より各種教材・各種商材をお求め頂いた方に Skypeでフォローさせて頂いております。 何なりとお申し付け下さい。 各種教材・各種商材に関するSkypeでのフォローは 勿論無料ですし、 バックエンドと言った商材も一切御座いませんのでのでご安心下さい。( ^ ^ )/ ------------------------------------------------------------ 利用規約 当方はご利用者に対し全商品の内容および全商品を通じてご利用者に提供するコンテンツ、情報等が完全、正確、確実、有用であること、 著者と同じような利益が出ること等を、保証するものではありません。当方は、ご利用者が全商品を利用したこと、 または利用できなかったことによって発生した損害、損失、不利益等に対し、一切責任を負いません。 また、投資対象の取引には価格変動のリスク等を伴うため、損失を被る可能性があります。場合によっては投資額を上回る損失を被る可能性があるため、ご自身の責任において、取引を行うことになります。取引業者によっては売買手数料がかかります。本サービスに関連してご利用者と当方の間で訴訟の必要が生じた場合、訴額の如何にかかわらず金沢地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。 ------------------------------------------------------------
¥3,600(Tax included)
Product outline
Community(0)
Best Seller Ranking
Recommended Products (Campaigns)

For those using GogoJungle for the first timeEasy 3 steps to use the product!

At GogoJungle, we provide services to enrich your investment life for our members. In addition, product purchases are normally limited to members. Why not register as a member now and make use of GogoJungle!

01
Enter user information and register as a member
02
Follow the instructions to make a purchase
03
Download from My Page
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.