こちらの商品は現在販売しておりません。
商品概要
コミュニティ(0)
サイクル理論インジケーター「ZigCycleBars」 インジケーター・電子書籍
サイクル理論インジケーター「ZigCycleBars」
普段使用しているロジック強化に最適の優秀補助ツール
お気に入り
36
販売実績:
1038本
レビュー:
提供方法:
インジケータ
販売開始日:
2021/08/16
更新日時:
-
バージョン:
-
ご利用可能会社:

日本

出品者の最終ログイン時間:2024年3月28日 22:52:26
出品者情報をもっと見る
無料

投資で勝っているトレーダーさんをみていると、多くのトレーダーが「サイクル」を意識しています。

 

「サイクル」はどの時間足でも、どの場面でも常に意識しておく必要があるものです。

もちろんサイクルだけをみてエントリーするわけではないのですが、それを意識するだけでもかなり勝率が安定します。

 

まだサイクルについて理解が浅い方や、実際に使うことが難しいという方はぜひこのページを見てからツールをご利用ください。

 

僕自身もサイクルを知る前と知った後では、勝率の安定性が大きく変わりました。

 

また、今回なんとサイクル理論にぴったりのインジケーターを無料で配布させていただきます!


サイクル理論とは?


サイクルについてあまり馴染みのない方は、まずはこちらの画像をご覧ください。


・ライトトランスレーション
・レフトトランスレーション

いままでこの言葉を聞いたことはありますか?

 

これは相場が右肩上がりか、右肩下がりになっているかというもので、上昇下降のどちらに偏りがあるかを判断する方法です。

 

「ライトトランスレーション」

安値で比べた時にサイクルスタートの底よりもサイクル終わりでの安値が高い位置を付けている状態であり、「買いが強い傾向がある」と考えられます。

簡単に言うと高値切り上げ、安値切り上げのため、上昇トレンドですね。

 

「レフトトランスレーション」

安値で比べた時にサイクルスタートの底よりもサイクル終わりでの安値が低い位置を付けている状態であり、「売りが強い傾向がある」と考えられます。

こちらは安値切り下げ、高値切り下げのため、下降トレンドになります。

 

基本的にはFXで使用するものですが、バイナリーにおいても相場の方向性を掴むことができれば、上昇傾向にある時には押し目でのハイエントリー下降傾向にある時には押し目でローエントリーを行うなどし優位性のあるエントリーを行うことが可能となります。

 

さらに、相場のサイクルはある程度決まった本数で切り返すという傾向があるため、高値同士のローソク足本数、安値同士のローソク足本数を数えてみて、次はどのあたりで切り返しが起きそうかどうかを予測することも出来ます。

例えば上昇5波形成中に1波と3波の上昇波がローソク足20本によって形成されていた場合、5波目の終了も20本になりやすいといったイメージです。

これを意識することでトレンドの終わりや、押し目戻し目の場所を予測することができます。


サイクル理論を活用したオリジナルインジケーターとは?

今回開発したサイクル理論に使えるインジケーターは、それぞれの山と谷の位置に前の安値からの本数を自動で表示することができます。

画像のように高値の上の位置、安値の下の位置にそれぞれ数字が表示されるようなツールです。

 

サイクルを計算する際にわざわざ手動ですべて計算するのはとても大変です。

右クリックをして高値と安値の本数を比べて、値幅は○○pipsで・・・

などと計算をしているとかなりの時間になってしまいます。

また、どこかにメモを残しておかないと忘れてしまったりする場合があったり、15通貨すべて計算するとなると、時間がかかってしまったりなど、めんどくさいです。

 

計算がめんどくさいサイクルを簡単に計算できないか?

と思いこのインジケーターを開発しました。

相場の高安にラインを結ぶインジケーター「ZigZag」を使うことによってサイクル本数を自動で計算できるインジケーターができました。

 

相場のサイクルにはある程度の規則性があり、直近の波の間隔本数が分かれば次の切り返しポイントを判断しやすいです。

名前は「ZigCycleBars」としました!

サイクル理論インジケーターZigCycleBarsの概要


ZigCycleBarsは名前の通り「ZigZag」インジケーターをベースに作成しています。

そのため同時にZigZagを起動することで画像のように、ZigZagの頂点の位置に数字を表示させることが可能です。

 

ZigZagの線が邪魔な場合にはZigZagを適用しない状態で使用すればOK!(画像のように表示する場合には毎回同時にZigZagを起動する必要があります)

直近安値からの本数が次の高値、安値に表示されているため、直感的にサイクル間隔が把握しやすくなっているかと思われます。


サイクル理論インジケーターZigCycleBarsのパラメータ設定/使い方について


ZigCycleBarsの設定パラメーターはとてもシンプルです!

「ZIGZAG Depth」

ZigZagのDepthと同じパラメーターであり、ここの数字を小さくすることでより小さい山を読み取り、数字を大きくすることでより大きな山を読み取ること出来ます。使用したい時間足によって微調整しても良いかと思います。

※もしZigZagと一緒に稼働させる場合には、Depthの設定をZigZag側でも合わせる必要があるのでそこだけ注意しましょう。


「数字位置調整」

ローソク足の上下に表示される数字の表示される位置を調整します。数字の位置が近いかな?と思ったら少しここの数値を上げて設定しましょう。


「対象ロウソク足本数

こちらは数字を表示するローソク足の本数を一番最新(右側)から数えて何本にするか決めるパラメーターです。

デフォルトでは2000本の設定になっています。チャート内に入っていないバー本数を設定してしまうとうまく稼働しなくなってしまうため、大きな数を入れるときは注意しましょう。

 

実際に使用する際には、基本的にはデフォルト設定で起動してから微調整していくという流れが良いかと思われます。

一般的な相場に合うようにはなっているので、そのままで良い場合もあります。

このツールを使用してまずみてほしいのが、最新の相場付近をみて「どれくらいの間隔でサイクルが出来ているのか?」というところです。

 

相場はきれいなサイクルを描いている時とダラダラ上昇下落を繰り返している相場の2種類あります。

このサイクルインジケーターはきれいなサイクルを描いている時に効果的です。

 

例えば20→10→20→10などと規則的なサイクルを描いていた場合、未来の相場も20本で転換しやすいといったイメージです。

サイクルと一緒にN・E計算なども根拠に入れてあげるとさらに強いです。

商品概要
コミュニティ(0)
人気商品ランキング
おすすめ商品(キャンペーン商品)

GogoJungleを初めてご利用する方へ商品のご利用まではかんたん3ステップ!

GogoJungleでは、会員様向けに、あなたの投資生活を豊かにするサービスをご用意しております。また、商品のご購入は通常会員様に限られさせていただいております。今すぐ会員登録をして、Gogojungleを活用してみませんか!

01
ユーザー情報を入力し会員登録
02
案内に従い購入
03
マイページからダウンロード
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2024 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.