8CP見える化インジケータOceania

商品概要
コミュニティ(0)
8CP見える化インジケータOceania インジケーター・電子書籍
8CP見える化インジケータOceania
8通貨ペアの相対的な強さ、弱さを1枚のチャートにグラフとしてリアルタイムに描画するもので、ここで買い、ここで売り、ここでは見送り、ここでなどの的確な判断ができる優れものです。
お気に入り
2
販売実績:
8本
レビュー:
カテゴリ:
提供方法:
インジケータ
販売開始日:
2021/08/20
更新日時:
2023/06/08
バージョン:
7.00
ご利用可能会社:
支払い方法:

日本

出品者mao_fx
出品者の最終ログイン時間:2024年4月18日 21:26:30
出品者情報をもっと見る
¥4,800(税込)
?1クリック注文について
※Web認証が必要となる商品です

  

8CP見える化インジケータ

Oceaniaのご紹介

1.   概要

   28通貨ペア一覧インジケータから、さらに進化発展させた、見える化インジケータです。オセアニア系8通貨ペアの相対的な強さ、弱さを1枚の同じチャートにグラフとしてリアルタイムに描画するもので、ここで買い、ここで売り、ここでは見送り、ここでなどの的確な判断ができる優れものです。
 

 使ってみれば、これは凄い!と実感できます。

2.   本インジケータの特徴

(ア)                オセアニア系8通貨ペア(AUDJPY,AUDUSD,NZDJPY,NZDUSD,EURAUD,GBPAUD,AUDNZD,AUDCHF)の相対的な強弱を、一つのサブウインドウに8本のグラフとして描画します。

(イ)                評価数値は、MACDMoving Average Convergence Divergence:移動平均収束拡散手法)の値を基に計算しています。

(ウ)                評価数値が急変した場合、閾値を超えた場合、下がってきた場合に、アラートを出します。

(エ)                評価数値の絶対値、変化率、一つ前の変化率を数値として表示します。

(オ)                評価数値の大小による並び替え、または変化率の大小による並び替えができます。

(カ)                通貨ペア別の表示色やチャートの形状(太さ、線種)などをユーザーが自由に変更できます。

(キ)                「見える化インジケータ」の名前の通り、8通貨ペアの時系列の動きが、手に取るように分かります。

(ク)                今、エントリーすべきなのか、エントリーしてはいけない時期なのかを容易に判断できます。

(ケ)                その結果、ポジポジ病や無駄なエントリーを繰り返す事が一切なくなります。

 

3.   パラメータ

[項目]             [内容]                                    [デフォルト設定値]

 

FontSize         フォントサイズ                      12

表示原点x      横方向位置                             10

表示原点y      縦方向位置                             18

タイトル行の位置                                         18

タイトル行との間隔                                      20

行の間隔                                                      30

CL_ON            VAL表示色                            White

CL_OFF          DIFF表示色                           RoyalBlue

CL_TITLE       表題の色                                Lime

SWICH_SHIFT           VAL/DIFFの横方向位置                     330

T_shift(min.)  グラフの名前横位置                45

SFT                 偶数番目のグラフ名位置調整   2.0

CL00              グラフ1の色                          Lime

CL01              グラフ2の色                         Aqua

CL02              グラフ3の色                         Pink

CL03              グラフ4の色                         Blue

CL04              グラフ5の色                         Red

CL05              グラフ6の色                         Orange

CL06              グラフ7の色                         Yellow

CL07              グラフ8の色                         Magenta

corner            コーナー位置                          0         (0:左上,1:右上,2:左下,3:右下)

P_TH              プラスアラート閾値                1.0

M_TH             マイナスアラート閾値             -1.0

ALERT_ON     アラートON                          true

ALERT1          アラート1                             true

ALERT2          アラート2                             true

ALERT3          アラート3                             true

ALERT_INTERVAL     アラート間隔()        5

AL3_GETA      アラート3の偏差                   1.0

MAIL               メール送信                             false

win_wd          チャート表示幅                      2

HL_F              ユーザー指定係数                   1.0

  

           説明>

FontSize                               フォントのサイズです。

表示原点x      横方向位置                            

表示原点y      縦方向位置                            

タイトル行の位置                                        

タイトル行との間隔                                     

行の間隔 

CL_ON, CL_OFF, CL_TITLE   表示色

SWICH_SHIFT                      並び替え表示VAL/DIFFの横方向位置

T_shift(min.)                        通貨ペア名をグラフの右側に表示する位置

SFT                                       偶数番目のグラフの通貨ペア名表示位置調整

CL00~CL07                          グラフ1~8の表示色

corner                                  コーナー位置   (0:左上,1:右上,2:左下,3:右下)

P_TH                                    プラスアラート閾値(この数値以上でアラート発生)

M_TH                                   マイナスアラート閾値(この数値以下でアラート発生)

ALERT_ON                           全体のアラートON/OFF (falseだとアラートを出しません。)

チャート画面にポップアップアラートを表示します。

ONにする場合は、ALERT_ON trueに、OFFにする場合は、ALERT_ON falseにします。(デフォルト設定はtrue




ALERT1                                評価値急変アラート

ALERT2                                閾値超過アラート

ALERT3                                トレンド終了アラート

ALERT_INTERVAL                アラート間隔(5分間はアラートを繰り返し出しません。)

ALERT_TH                            アラート閾値の指定(±15.0を超えるとアラート発生)

AL3_GETA                            アラート3を検出する為の偏差                      1.0

MAIL                                     メール送信の有無

電子メールで指定のアドレスにアラートメールを送信します。

 <設定の仕方>

  MT4の ツール → オプション → E-メール 

 これは、Yahoo mailの例です。

 

まず、一番上にあるチェックボックスの有効にするにチェックを入れてください。

 

SMTPサーバー名は、Yahoo mail なら、 smtp.mail.yahoo.co.jp:465 と入力してください。Yahoo mail 以外の場合は、お使いのプロバイダーの送信メール設定条件に従ってください。

 

SMTPログインIDは、Yahoo mailID@yahoo.co.jpの前の部分)をそのまま入力してください。

 

SMTPパスワードは、mailのパスワードを入力してください。

 

発信元と送信元は同じアドレスでも構いません。(例えば、my_address@yahoo.co.jpと入力します。)


入力が完了したら、一番下のテストボタンを押してみてください。ご自分のメールアドレスに件名:Test message、本文:This is a test message.のメールが届いていたらOKです。


メール通知をONにする場合は、インジケータのパラメータ設定で、MAILtrueに、OFFにする場合は、MAILfalseにします。(デフォルト設定はfalseになっています。)


win_wd                                チャート上に表示されているバーの数


WindowBarsPerChart()に対し何倍までの計算をするか。(あまり大きいと動作が重くなります。)

                                             数値が小さいと、インジケータのグラフが過去まで描かれません。過去検証をされる方は、数値を10とか15に増やしてください。

 

  

HL_F                                     ユーザーが指定する係数です。 

                                                        水平ラインを係数倍した位置に描画します。

HL_F=1.2だと、±15のラインが±18の位置に描画されます。

4.   使い方

<インジケータの導入>

 

任意の通貨ペアの5分足チャートにインジケータを導入します。


インジケータは、サブウインドウに表示されます。

 

複数のインジケータを導入すると、それぞれが別々のサブウインドウに表示されます。

 

見やすいように、マウスで、サブウインドウの縦幅を調整して下さい。

 

メインウィンドウの縦幅を小さくすると、サブウインドウ表示が見やすくなります。

 

<インジケータの表示・動作>

1番左側の列[CP]が通貨ペア名です。


2番目の列Valは、評価数値です。

 

3番目の列Diff2は、2つ前の評価数値と1つ前の評価数値の差分です。

4番目の列Diffは、1つ前の評価数値と現在の評価数値の差分です。

VAL□ と ◆Diff◆ は、マウスでクリックする度に、交互に入れ替わります。

 

VAL□ だと、評価数値をキーとして降順に並び替えます。

 

Diff◆ だと、Diffをキーとして、降順に並び替えます。

(最もプラス変化が大きい通貨ペアが一番上に、マイナス変化が大きい通貨ペアが一番下になります。)

 

Diff > Diff2 ,Diff2 >0だと、↑が表示されます。

 

Diff < Diff2 ,Diff2 <0だと、↓が表示されます。

 

Diffの値が +1.0以上で▲が、+2.0以上で▲▲が表示されます。

 

Diffの値が -1.0以上で▼が、-2.0以上で▼▼が表示されます。

 

<チャートの見方>

 

基本的には、チャートがゼロラインから上なら買いが優勢、ゼロラインから下なら売りが優勢と判断します。

 

8本のチャートがゼロライン付近に集まっている状態では、トレンドが発生していないので、エントリーを避けてください。

 

 

<エントリー>

l  方法1

上下の閾値(デフォルト設定で±15.0)を超えてきた通貨ペアに注目して、+15.0越えで買いエントリー、-15.0割れで売りエントリーします。

l  方法2

8本の通貨ペアチャートが、ゼロ付近に収束している場合、これらの群れの中から最初に飛び出してきた通貨ペアに注目し、飛び出した方向にエントリーします。

l  方法3

ゼロラインからの乖離が著しく大きくなった通貨ペアがゼロラインに戻る動きに注目して、逆張り的にエントリーします。

(長期時間足のトレンド方向に逆らうのであまりお勧めしません。この場合、利益幅は少なめに設定してください。)

l  方法4

短時間で評価値が急変動した時に、↑、↓のマークが、変動の絶対値が大きい場合に、▲、▼のマークが表示されます。

この動きに乗って▲(または▼)の方向にエントリーします。▲が出現している場合のエントリーを推奨します。

方法1、方法2を満たさない場合でも、方法4で十分利益になることがあります。


一応5分足チャートの動きをみて判断しているわけですが、当然ながら上位足チャートでの動きも踏まえて、総合的に判断することも必要です。


<ストップロスの設定>

買いの場合は、直近安値のやや下に、売りの場合は、直近高値のやや上にストップロス(SL)を設定します。

ストップロスは、必ず設定してください。

 含み益が少し出て、終値が建値から一定値以上離れてきたら、SLを建値に引き上げます。

<決済>

エントリー後、所定の利益に達したら素直に利確します。

 

(欲張って、もっともっとと考えると、大抵は裏目になります。)

 

チャートの傾きが弱くなり、横這いあるいは逆転し始めたら、決済します。

 

エントリーから一定時間が経過したら、決済します。

 

 

5.   実際の事例から

(ア)                事例1(AUDJPY,NDJPY,GBPAUD

下の図は、2021年7月27日のチャートです。

 

 

 


上の図の左1/3では、8本通貨ペアのチャートが、全て±15.0の範囲内で推移しています。緑色の矢印で「非エントリー区間」と表示しました。

どの通貨ペアにも、明らかなトレンドが発生していませんので、このような状態では、エントリーしないようにしましょう。

 

ゼロライン付近で、絡み合っていた8本の通貨ペアチャートは、次第に解けて、赤色の下向き矢印の位置で、通貨ペアAUDJPYが、-15.0の閾値を超えて下落してきました。

 

さあ、待ってましたとばかりAUDJPYを売りエントリーします。

エントリーしてから約1時間20分後、下落していたAUDJPYのチャートが横になってきたので、決済します。約36PIPSの利益になりました。

 

 少し遅れて、NZDJPYのチャートもAUDJPYと同様の動きをしてきました。

 

-15.0ラインを割ったら売りエントリーし、チャートが横這いになったら決済という単純な方法で、NZDJPY売りでも約39PIPSの利益になりました。

 次は、買いエントリーの例です。

 

  次にGBPAUDが急角度で、閾値+15.0のラインを上抜けたので、GBPAUDを買いエントリーします。

 

買いエントリーしてから、2時間15分後に、チャートが横這いになってきたので決済します。約76PIPSの利益になりました。

デイトレードで3回エントリーし、合計約150PIPSの利益になったので、今日のトレードは終了とします。

 

(イ)                事例2(AUDCHF

下の図は、2021年7月30日のチャートです。

 

8本のチャートが収束している状態(緑色範囲矢印「非エントリー区間」)の後、最初に通貨ペアAUDCHFが、-15.0の閾値を超えて下落してきたので、売りでエントリーします。その後一旦は戻しますが、-15.0のラインまでは戻らずに再び下落を続け、約8時間後に最小値を付けました。ここで決済すれば、約40PIPSの利益になります。

 

上半分に実際のAUDCHF5分足チャートを、下半分に「見える化インジケータ」を表示した図を下に示します。

上側のチャートで、下向き赤色矢印が売りエントリーポイント、×印が決済ポイントです。

エントリー後、直ぐに含み益となります。途中、一旦は戻すのですが、この戻しに対しても、売り建値を上回ることなく、その後順調に下落を続けます。

インジケータのグラフが水平になってきたので、8時間10分後に決済しました。この後はレートが上昇していくので、ここで決済するのが一番です。

「見える化インジケータ」を使うと、とても綺麗に、しかも理想的に利益が取れていることがご理解頂けたのではないでしょうか。

 

(ウ)                事例3(GBPAUDNZDJPY

 下の図は、202182日のチャートです。

 


中央付近では、8本のチャートが収束しています。この中から、通貨ペアGBPAUD1本だけが飛び抜けて下落してきました。(最初の赤い矢印)。

このような場合は、-15.0の閾値を超えてくる(2番目の赤い矢印)のを待たなくても、売りでエントリーすることができます。

 最初の赤い矢印からエントリーすれば、約83PIPSの利益。2番目の赤い矢印からのエントリーなら、約28PIPSの利益となります。

GBPAUDに少し遅れてNZDJPYも下落してきました。NZDJPYも、他のチャートの束から抜け出したポイントで売りエントリーすれば、約36PIPSの利益になります。

 

 

以上、3つの事例を見てきましたが、8本のチャートが収束するのをただひたすら待ち、チャート群から抜け出てくる通貨ペアを待ち構え、抜けてきた通貨ペアを抜けた方向にエントリーするだけ」で、比較的容易に利益になるというのが、この「見える化インジケータ」の肝となります。(簡単ですよね。)

6.   その他

 

<本インジケータのメリット>

 

28通貨ペア一覧インジケータ」は、28通貨ペアを常時モニタリングし、評価値が一定以上になって条件を満たせば、アラートするという仕様でした。28通貨ペアの中から、現在最強の通貨ペアを知らせてくれるという点で有益でしたが、評価値を表示してアラートをON/OFFするだけのインジケータでした。

 

本インジケータは、単にアラートをON/OFFするだけではなく、8本の通貨ペアの動向を時系列グラフとして描くことで、より具体的な動きがはっきり見えるようになった「見える化」したことが最大の特徴です。

 

 8本のグラフがゼロ付近に収束している時は、トレンドが発生していない状態なので、エントリーを避けてください。トレードで最も重要な「待つ」ということが、自然とできるようになり、無駄なエントリーをしなくなります。当然「ポジポジ病」もさようならです。

 

 8本のチャートが収束するのをただひたすら待ち、チャート群から抜け出てくる通貨ペアを待ち構えて、抜けてきた通貨ペアを抜けた方向にエントリーする。これだけです。

 

本インジケータは、トレーダーの皆様にとって「実際に勝てる」「強力な」インジケータとなることでしょう。

 

なお、見える化インジケータは、Oceania版、London版、NewYork版、AnyCP版の4種類があります。

  

7.    バージョンアップ履歴

1.Ver1.00         初期バージョン                           2021/08/20

2.Ver2.00         グラフラベル表示位置を修正          2021/09/06

時間足、表示倍率を変えても同じ位置に表示するように改良しました。

                             再描画(Redraw)ボタンを新設しました。


3. Ver3.00           文字を隠すボタンを新設               2021/09/19

 

文字を隠し、グラフだけを表示するボタンを新設しました。  

4.Ver5.00        位置調整パラメータを新設             2022/12/14

タイトルの位置、タイトルとの間隔、行の間隔を自由に変更できるようにしました。フォントサイズを11から12に変更しました。

 

  

5Ver6.00     バグ修正                                           2023/01/15

グラフの通貨ペア表示位置がおかしいというバグを修正しました。

 

6.Ver7.00    水平ラインを自動設定                        2023/06/07

水平ラインの値を自動設定するように改良しました。


従来は、±15に固定だったため、5分足以外では間隔が狭く表示されていました。時間足に応じて、設定値が自動で変わるようにしました。 


   また、ユーザーが設定値の係数を任意に変更できるようにしました。 

計算式は、30分以上の時間足で、設定値=42.6*ln(Period()) 

– 65.3を用いています。なお、M16M5は15に固定しています。

ユーザーが変更することが殆ど無いと考えられるパラメータを、inputから削除しました。 

 

  

  

¥4,800(税込)
?1クリック注文について
商品概要
コミュニティ(0)
人気商品ランキング
おすすめ商品(キャンペーン商品)

GogoJungleを初めてご利用する方へ商品のご利用まではかんたん3ステップ!

GogoJungleでは、会員様向けに、あなたの投資生活を豊かにするサービスをご用意しております。また、商品のご購入は通常会員様に限られさせていただいております。今すぐ会員登録をして、Gogojungleを活用してみませんか!

01
ユーザー情報を入力し会員登録
02
案内に従い購入
03
マイページからダウンロード
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2024 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.