2017年1月2日 07:52公開/
2017年1月2日 09:09更新
豪ドル/円の現状と予想(想定レートによるターゲット計算)(ストキャスティクス・ポイント&フィギュア)
スローストキャスティクス
紺色の線=%K、ピンク色の線=%D、黄色の線=スロー%D
日足0.05円基準枠P&Fチャート
日足0.05円基準枠P&Fチャート(想定レート)
上図スローストキャスティクスで上昇ダイバージェンスが発生し、上昇シグナルも発生している(ストキャスティクスの一般的な利用方法)ことから上昇する可能性の方が高いと推察されます。
日足終値が84.4円以上となった場合を想定して
の機能を用いて日足0.05円枠P&Fチャートの想定上昇ターゲットを計算してみると、上図のとおり最大ターゲットは84.96円と計算されます。
以上より84.1円を明確に下回らない限り、85円付近が目先の上昇メドと予想されます。
逆に84.1円を明確に下回ってくると83円前半付近まで下落する可能性があります。
ポイント&フィギュア(秘伝チャート)画面紹介
ポイント&フィギュア(秘伝チャート)についてより詳しく知りたい方は
複数基準枠のポイント&フィギュア(秘伝チャート)が一度に作成可能に(Youtube動画アップロード)
「相場予測ツール」の紹介・使用方法
ポイント&フィギュア(秘伝チャート)画面紹介
ポイント&フィギュア(秘伝チャート)についてより詳しく知りたい方は
複数基準枠のポイント&フィギュア(秘伝チャート)が一度に作成可能に(Youtube動画アップロード)
「相場予測ツール」の紹介・使用方法
コメント
ブログに貼ってシェアする
枠の色
※色を指定して下さい。
文字の色
※色を指定して下さい。